お探しの情報カテゴリーを選択してください
ネパール料理といえば「モモ」!!!
日本の餃子とは違って香辛料入っていたり、日本の餃子よりも肉厚なものが多いので、餃子よりモモが好きという人も多いでしょう。
そんなモモでもお店によって味が一味も二味も違います。
美味しいところ、マズイお店、どちらもあるんですよね。
今回は「モモ」が美味しいお店を紹介いたします!
タメルの中心から10分くらい北に向かったところにあります。
交通量の多い道路を通らないといけないので、そこだけ注意しながら渡ると
「いかにも」というようなローカルなお店が現れます。
看板はエベレストのマークの年季が入っているお店です。
このお店もネット記事や地球の歩き方や、知人からの「美味しい!」という情報が入らない限り入ろうと思わないですよね。
私も最初は入ろうとは思わなかったです。
せまい店内なのですが、こうして若いネパール人のお兄さんたちがせっせと働いています。
大量にモモを作っているので、店内に入るとモモの香りが蒸気にのって立ち込めてきます。
お客さんの99パーセントは現地のネパール人です。
現地の人が多いというのは「美味しい」という証拠になりますよね。
そして、このエベレストモモセンターはバフ(水牛)のモモ一種類しかメニューはありません。
注文はこのように食券制なので、まずお店の人に「1プレートほしい」です。と伝えましょう。
結構お腹にたまるので、半分でも十分という人も日本人には多いかなと思います。
席に座って待っていると・・・
エベレストモモの到着です!!
普通のモモと違って、エベレストモモは初めからこの白いスープがかかっているんです。
この白いスープというのはゴマをペーストしたような味付けでパクチーや香辛料が混ざっていて、「豚骨スープ」のようにパンチのあるスープ。
モモの皮にスプーンで穴を開けて、スープを注いで食べるんです。
そして口に頬張りひと噛みすると、溢れ出す肉汁とゴマスープが絶妙にマッチするんです。
私はこのエベレストモモセンターのモモは大好きですし、
結構色んな人を連れて行っていますが、かなり好評ではあります。
ただ、このモモは人の好き嫌い別れるところがあって、水牛の肉とゴマスープでだいぶ重たい食べ物になります。
胃腸が弱い人など「ちょっと私はエベレストモモは好きじゃないな…」と感想述べる人もいます。
判断基準としては「家系ラーメン」とかこってりしたものが好きならば、絶対に行くべき!そうでなければ、他の店のモモが良いかなぁと思います。
エベレストモモ。美味しい理由はこの白いスープ。
このスープは食べてる途中でスタッフが継ぎ足してくれるんです。
途中に継ぎ足ししてくれると、再び温め直されるので美味しさも増します。
しかし、このスープ。
パクチーの風味も結構強いんですよ。パクチー嫌いな人ですとちょっときびしいと感じるかも。
そしてこのモモなんですが、なんと一皿およそ100円です!
これだけのボリュームで100円なら大満足ですよね。
値段的にも大食感の人なら1皿半、2皿食べてもちょうど良いかと思いますよ!
日本人に100円と聞けば安いと感じるかもしれませんが、
これでもこの2、3年でだいぶ値上がりしているんです。
3、4年前は一皿70円くらいだったのになぁ…。
こってり系の食べ物が好きな方は絶対に行くべし!こう断言できるモモのお店です。
タメルからも歩いて行けるのは魅力ですよね。