ツアーを探す Find a tour
<中上級者向け>
★専属カメラマン同行★世界最高峰エベレストに最も近い大展望台カラパタール登頂19日間
【10名様限定】
難易度中~上級者向け
最長歩行時間8時間
最大標高差800m
到達高度5,545m
★★★ 新型コロナウイルスへの対応 ★★★
・感染者のいないトレッキングエリア以外ではマスクの着用を必須とし、それ以外の移動は全て専用車を利用します。
・お客様都合のキャンセルであっても、ツアー出発1週間前まではワンダーズアドベンチャーとしてのキャンセル料は一切頂きません。*航空会社のキャンセル料についてはお客様に実費でご負担頂きます。
・状況変化に柔軟に対応するため、ツアー2週間前まではツアーの催行は決定しません。
・全ての街で清潔な厳選ホテルに宿泊するためトイレなどのストレスがありません。
エベレスト街道を歩きカラパタール(5545m)へ。ここは、トレッキングで訪れる場所の中でもっとも間近に世界最高峰エベレストを仰ぐ絶景の展望台で、巨峰群のパノラマはまさに圧巻。至近距離のエベレスト展望に加えてローツェ、ヌプツェ、プモリ、タウツェ、チョラツェ、アマダブラム、カンテガなどの名峰、そして眼下にはクーンブ氷河と、360度の大展望を堪能できます。エベレストベースキャンプの入口まで歩くことができます。
★エベレスト街道の終着地。最もエベレストに近い展望地であるカラパタール(5,545m)に登頂します。
★4つの8,000m峰(エベレスト、ローツェ、マカルー、チョ・オユー)が見られます。
★専属カメラマンがツアーに同行し写真&動画データや写真集品質のツアーアルバムを無料でプレゼントします。
★天候不良や体調不良の場合に備え、一般ツアーより多めの予備日がある為、エベレスト展望率や登頂率が格段に上がります。
★お客様3人に1人以上の日本語ガイドがサポートするため、体力や体調によってグループを分けることができます。(メンバーの体調不良により全員下山ということになりません)
★全ての街で清潔な厳選ホテルに宿泊するためトイレなどのストレスがありません。
日時 | 旅行代金 |
---|---|
2020/10/19~2020/11/06 | 特別価格 529,000円 (通常 569,000円) |
●費用は基本的に相部屋料金として記載しております。
●燃油サーチャージ(2020年7月20日現在:目安約19,750円)が別途必要です。今後変更となる場合はご旅行代金ご請求の際にご案内いたします。
●ビザ=ネパール/申請料金(10,400円)=実費(6,000円)、申請代行を依頼される場合は4,400円(2020年4月現在、手数料・消費税込)が別途必要となります。
●関東以外から出発されたい方はお問い合わせください。●添乗員(ツアーガイド):成田空港から成田空港まで同行します。
●最少催行人数:4人
●食事:朝17回、昼14回、夕15回
●利用予定ホテル:三ツ星ホテル
●一人部屋利用追加料金:¥45,000(トレッキング中のロッジの混雑状況によってはご希望に沿えない場合がございます)
1日目 | 午前中に成田空港集合。 13:00に成田空港を出発し、ネパール航空の直行便にてカトマンズ到着(18:25)。 |
朝:なし 昼:あり(機内食) 夕:なし |
---|---|---|
2日目 | カトマンズ〜ルクラ(2,840m)〜パクディン(2,610m):約4時間 早朝、空路にてルクラへ(飛行時間30分)。 ルクラ到着後、パクディンに向けトレッキング開始。 |
朝:あり 昼:あり 夕:あり |
3日目 | パクディン〜ジョサレ(2,840m)〜ナムチェバザール(3,400m):約7時間 谷沿いの道をジョサレ(2,840m)へとたどり、世界遺産のエベレスト国立公園へ。高度差600mの坂を登り、エベレストエリアで最大の交易町ナムチェバザール(3,440m)へ |
朝:あり 昼:あり 夕:あり |
4日目 | 高度順応のための滞在日(約6時間) 早朝にナムチェバザールを出発し、ホテルエベレストビューにてエベレストを眺めながらティータイム。その後、シェルパ族の里クムジュンをご案内した後、ナムチェバザールに戻ります。 |
朝:あり 昼:あり 夕:あり |
5日目 | ナムチェバザール〜デボチェ(3,750m):約5時間半 ヒマラヤの雄大な景色が見られるキャンズマ方面のルートを通り、クンブエリア最大の寺院のあるテンボチェへ。テンボチェ寺院を参拝後、デボチェ(3,750m)にあるダイニングからエベレストを一望するロッジにてご宿泊。 ここでも紅く染まるエベレストをご覧いただくチャンスがございます。 |
朝:あり 昼:あり 夕:あり |
6日目 | デボチェ〜ディンボチェ(4,400m):約5時間半 シャクナゲの樹林帯を通り、ディンボチェへ向かいます。途中のパンボチェではエベレスト初登頂時のイギリス隊が使用した装備などをご見学いただけます。 |
朝:あり 昼:あり 夕:あり |
7日目 | 高度順応のための滞在日 大迫力のローツェ南壁や全ヒマラヤで最も美しい「ヒマラヤひだ」と言われるカンレヤムウを一望するチュクン(4,730m)方面、またはナンガゾン小ピーク(5,075m)を往復します(約3時間)。 希望者は眼前に世界第4位の高峰ローツェが聳えるエベレスト街道随一のパノラマ王チュクン・リ(5,550m)までご案内いたします。 |
朝:あり 昼:あり 夕:あり |
8日目 | ディンボチェ〜ロブチェ(4,930m):(約5時間) エベレスト街道で最も雄大な景色がお楽しみいただける場所の1つ。すぐ側に見えるタボチェとチョラツェが大迫力。さらにヌプツェ(7,861m)やプモリ(7,165m)が間近に見られます。 |
朝:あり 昼:あり 夕:あり |
9日目 | ロブチェ〜ゴラクシェプ(5,140m)〜エベレストベースキャンプ(5,350m)往復:6時間半 クンブ氷河の脇をアップダウンを繰り返しながら歩きます。ゴラクシェプで昼食休憩をした後、エベレストベースキャンプを往復します。(約4時間) |
朝:あり 昼:あり 夕:あり |
10日目 | ゴラクシェプ〜カラパタール 往復〜ロブチェ(約4時間+2時間) 夜明け前にカラパタール に登頂し、山頂からエベレストの脇に昇る日の出をご覧いただきます。下山後に朝食を取り、ペリチェまで下山します。 |
朝:あり 昼:あり 夕:あり |
11日目 | ロブチェ〜パンボチェ(約8時間) |
朝:あり 昼:あり 夕:あり |
12日目 | パンボチェ〜ナムチェバザール(約7時間) |
朝:あり 昼:あり 夕:あり |
13日目 | ナムチェバザール〜パクディン(約6時間) |
朝:あり 昼:あり 夕:あり |
14日目 | パクディン〜ルクラ(約4時間) |
朝:あり 昼:あり 夕:あり |
15日目 | *トレッキング予備日 高山病対策として予備日を設けることで登頂率が大きく向上します。 |
朝:あり 昼:あり 夕:あり |
16日目 | 空路にてルクラからカトマンズへ。 午後は自由時間となります。 |
朝:あり 昼:なし 夕:あり |
17日目 | フライト予備日 お買い物やオプションの世界観光ツアーをお楽しみください。 |
朝:あり 昼:なし 夕:なし |
18日目 | カトマンズ自由行動 オプショナルで世界遺産観光ツアーやエベレスト遊覧ツアーなどにご参加いただけます。 夕食後にトリブバン国際空港へ向かいチェックイン。 |
朝:あり 昼:なし 夕:なし |
19日目 | 早朝、成田空港到着。 |
朝:あり 昼:なし 夕:なし |
発着地 | 成田空港 その他をご希望の方はお問い合わせ下さい。 |
---|---|
利用予定航空会社 | ネパール航空 |
利用予定ホテル | フジホテル。又は同等クラスの三ツ星ホテル *グレードアップをご希望の方はお問い合わせください |
食事回数 | 朝17/昼14/夜15 *機内食は含みません |
最少催行人数 | 4名(最大10名) |
添乗員 | 成田空港集合〜解散まで同行 |
査証等(VISA) | 必要 査証代:5,000円 査証手続き手数料:4,400円 (希望者のみ) |
旅券残存有効期間 | ネパール入国時6ヶ月以上 |
主催 | Adventure Pulse |
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいいたしますので事前にご確認の上お申し込みください。
※カトマンズ〜ルクラ間の航空路線は、山岳地帯を飛ぶ定期航空便を利用します。天候条件や機材繰り、その他の現地事情により、遅延やフライトのキャンセルなど、予定通りに飛べないことがあります。それにともない入山が1日以上遅れる場合にはトレッキング日程は縮小されることになります。また、入山が2日以上遅れる場合には、トレッキングコースを他の山域へ変更することがあります。下山が遅れる場合にはトレッキングが延長されることになります。これら天候不順等の理由により、入山・下山が遅れる場合に新たに生じた当初の予定でない場所での宿泊代、食事代につきましては、すべてお客様の負担となります。また、トレッキングが短縮された場合にも、あらかじめ雇用したガイド料、ポーター料の払い戻しはありません。
※定期航空便で飛べない場合には代替として小型ヘリコプターを利用することがありますが、その際にかかる利用航空機費用の差額はお客様のご負担となります。また、それにともない帰国日の遅延が生じた場合は、ご帰国便を新たに手配する際にかかる費用の差額はお客様のご負担となります。あらかじめご了承ください。