トレナビの現地ガイドは日本での就業経験を持つ方がほとんど。顧客評価、日本語レベル、ホスピタリティ、知識の全てに優れた方を厳選しています。
団体ツアーは体力的に不安。短期間でエベレストを見たい。一人で歩きたい。プロのアドバイザーがあなたに最適なプランをオーダーメイドします。
プランニングから旅行準備、旅先でのリモートサポート(LINE)まで、一人のアドバイザーがお客様のパートナーとして一貫サポート致します。
国内旅行会社を通さない現地直接オーダーで高品質低価格を実現。豪華プライベート旅行でも一般的な団体募集ツアーより低価格でご参加いただけます。
自分の体力や年齢で
歩けるか知りたい
短い日数で
登山をしたい
6000m以上の
ピークハントをしたい
出来るだけ費用を
抑えて旅行したい
必要な手配だけを
依頼したい
旅行者が少ない
ルートを歩きたい
救援に限らず、急遽ヘリコプターでの移動が必要になったりした場合、現地で現金が足り...
はい、必ずご加入頂いております。
海外でのヘリコプ...
特に締め切りは設けておりません。ただし、3か月 以上前のお申込みをおすすめします...
可能です。
飛行機だけでなく新幹線チケットや前泊ホ...
ワンダーズのほとんどのガイドさんは、日本での就労経験を持っていますので、通常のコ...
何名様でも手配は可能です。
30名を超える場合はガイドレシオ(お客...
はい。もちろん、サポート致します。
ビデオ通話にて...
通常、ワンダーズアドベンチャーでは添乗員付きのグループツアーの募集は行っておりま...
はい。無料でレンタルしております。
5、000mを...
参考プランの標準行程で歩くためには、累積獲得標高が1,000m程度の登山をする体...
ワンダーズでは、体力や年齢を理由にお断りすることはありません。
そ...
一般的なトレッキングルートであれば60歳以上の方が8割です。男女比は男:女=4対...
<キャンセルポリシー>
旅行開始日の前日より起算して遡って30日目...
ルートによっては参加可能ですが、防水性のある軽登山靴をおすすめします。
自由行動中はガイドさんの休憩時間となります。街歩きや買い物などのサポートをお願い...
あります。
ワンダーズは、お客様のご要望に応じたツ...
お客様のご都合、ご要望に合わせたオンライン説明会を行っております。
...
ほとんど変わりません。
いいえ。大変申し訳ありませんが、お支払いは銀行振込のみとさせて頂いております。<...
登山隊運営で培ったスピーディーな対応が可能です。
必要ありません。
...
ご希望の日程や日数、旅行先などをおおまかに教えてください。
アドバイザーから情報提供をしながらお客様のご要望を整理します。
ご要望に沿った最適なプランを作成し、お見積もりを算出します。
打合せを通して、価格とプランにご満足頂きましたらお申込みください。
持ち物選び、旅行保険、VISA取得、事前のトレーニングまでしっかりサポート。
現地でもLINEを通じてリモートガイド。慣れない海外旅行でも安心です。
ヒマラヤ山脈は、地球上で最も標高の高い地域。名前の由来はサンスクリット語で、hima(ヒマ「雪」)+ ālaya(ア-ラヤ「すみか」)から「雪の住みか」の意。世界最高峰のエベレストを含む、14座の8,000m以上のピークを有し、120座以上の7000m以上の山が存在する。広義のヒマラヤは、カラコルム山脈や天山山脈、崑崙山脈も含まれ、西のナンガパルバットから東のナムチャバルワまで2,400kmに及ぶ。 → ヒマラヤについてもっと知りたい
エベレストは標高8,848mでヒマラヤ山脈にある世界最高峰の山。ネパールと中国の国境にあり、英語名がエベレスト、ネパール側ではサンスクリット語でサガルマータ、中国側ではチベット語でチョモランマと呼ばれる。英語名の由来はインドの測量庁長官であるジョージ・エベレストの名前に由来する。ヒマラヤ山脈がプレートの衝突により形成されたものであるため、エベレストは現在でも成長を続けている。 → エベレストについてもっと知りたい
アンナプルナはヒマラヤ山脈に属す標高世界第10位のピークを含む山。アンナプルナとはサンスクリット語で「豊穣の女神」の意。ネパールのポカラを起点とし、サランコット やダンプスから容易に見られることから、エベレストエリア以上に観光客が多い人気のエリアとなっている。アンナプルナ山群にはアンナプルナⅠ(8,091m)、アンナプルナⅡ(7,937m)、アンナプルナⅢ(7,555m)があり、ポカラから見えるのはアンナプルナⅢ。
ランタン谷はヒマラヤ山脈に属し、花の谷とも呼ばれる。ネパールの首都カトマンズの北方に位置し、ランタン国立公園に指定。春はシャクナゲ、夏は高山植物を観賞しながらのトレッカーでにぎわう。ヒマラヤ山脈の高峰にも近く、ランタン国立公園の最高峰ランタン・リルン(7,234m)を見ることも出来る。イギリス人登山家のティルマンが「世界で最も美しい谷のひとつ」と褒め称えたことで日本でも非常に有名なトレッキングルートとなっている。 →ランタン谷についてもっと知りたい
ネパールの正式名称はネパール連邦民主共和国。エベレストを含むヒマラヤ山脈と南部のタライ平原から成り、エベレストなどのヒマラヤ登山の玄関口としての役割を果たしている。ネパールのトレッキング人気エリアはエベレスト街道、アンナプルナ自然保護区、ランタン谷などの他、日帰りでより手軽にヒマラヤの景観を楽しめるサランコット 、ナガルコットといったルートがある。ネパールの気候や通過などネパール旅行の情報はこちら。 →ネパールについてもっと知りたい
トレッキングは、山歩きのことだが、登頂を目指す「登山」に対して、山頂にこだわらず山の中を歩くこと自体を目的とする言葉。一般にはトレッキングと登山に明確な区分はないが、ネパールのヒマラヤトレッキングでは登山とトレッキングを明確に分類しており、6,000m以上のピークを踏む場合は登山、それ以外をトレッキングとしている。旅行保険でもトレッキングと登山では保証内容が異なるため、ルート選びの際は注意が必要。
ワンダーズアドベンチャーはネパールヒマラヤを中心とした海外トレッキング のガイド会社。エベレスト登頂経験を持ち、ヒマラヤを熟知した日本人ガイドが専属プロカメラマンとして同行し、ツアーアルバムを提供するなど、準備から旅行後まで手厚いサービスが特徴。
クラブツーリズムは日本の旅行会社で近畿日本ツーリストグループの一社。新聞広告や会員情報誌で旅行商品を提供し、インターネットで申込みを受けるダイレクトマーケティングが主力。「旅の友」といった情報誌を配るユニークなシステムによって、 様々なカルチャークラブを運営している。
風の旅行者は、中南米・インドシナ・モロッコ・中央アジア・モンゴル・ブータン・ネパールに展開する旅行会社。様々な現地旅行会社と提携し、日本販売代理店として幅広いエリアのツアーを提供している。ネパールヒマラヤではヒマラヤ観光開発の販売代理店としてツアーの紹介をしている。
西遊旅行はアフガニスタン、イラン、トルコ、インド、ネパールヒマラヤを中心とした山岳旅行の企画・販売することを目的に設立された旅行会社であり、秘境旅行やトレッキング、海外登山を中心に数多くのパッケージツアーを手がける。日本の旅行会社では秘境旅行のパイオニアといえる存在。
アルパインツアーは日本の山岳旅行ツアー会社のパイオニア。マッターホルン北壁を日本人で初登頂した芳野満彦がヨーロッパ・アルプスのハイキングツアーを実施して以来、世界中の山岳ツアーを企画・販売。ヒマラヤのトレッキングツアーも日本で最初に手掛けた会社で、ネパールヒマラヤのみならず、インドヒマラヤやカラコルムヒマラヤなどのツアーも実施している。
ヒマラヤ観光開発はネパールの観光開発を通じてネパールの経済文化の発展に寄与することを目的としてネパールで設立された会社。代表の宮原巍は日本でも非常に有名な「ホテルエベレストビュー」のオーナーであり、日本人がホテルに宿泊するためには、こちらのトレッキング会社か販売代理店である風の旅行社かクラブツーリズム の一部ツアーに参加をすることが前提となる。
Close ×